「キッチンの蛇口がボロボロで、水の出も悪い」「床下の木部がフカフカしている」
そんなお悩み、実はシロアリ被害と経年劣化が原因かもしれません。

今回は、山梨県内の集合住宅にて、白蟻による木枠部分の被害補修およびキッチン混合水栓の交換作業を実施しました。
施工内容の詳細
【1】白蟻被害木枠の撤去・交換
キッチン下の床やキャビネットの一部に、シロアリによる腐食・劣化が見られました。
・腐食した木枠をすべて撤去
・新しい防虫処理済み木材を使用して再構築
・シロアリ防除処理を併せて実施
安全かつ衛生的なキッチンスペースに回復しました。
【2】キッチン蛇口の交換作業
古い蛇口はサビやパーツ劣化が進み、水漏れと操作のしづらさが問題に。
交換ポイント:
旧蛇口の取り外し・給水管の洗浄
見た目も使いやすさも◎なレバー式混合水栓に交換
給水・給湯管の接続状態を確認、パッキンも新品に交換
こんなお悩みがある方におすすめ!
✅ キッチン下の木部が湿っている、フカフカする
✅ 水漏れや蛇口のサビが気になる
✅ シロアリ被害が心配
✅ キッチンを清潔で安心して使える空間にしたい
対応エリア
山梨県甲府市・甲斐市を中心に、県内全域対応可能です。
現地調査・お見積もりは無料。
緊急対応やご相談だけでもお気軽にご連絡ください。
まとめ
水回りの小さな不具合や違和感は、放っておくと建物全体に影響することもあります。
今回のように、シロアリによる木枠の腐食とキッチン水栓の劣化は、同時にリフォームすることでコストも抑えられ、快適な生活環境を一気に整えることができます。
安心・丁寧な水回りリフォームなら、マエケン株式会社にお任せください!


